2016年10月16日日曜日

~ 続き ~

校長先生も一緒に来た子供も私も、本当に、全く予想していなかった姿がそこにあった。
帰ってきているなら連絡をくれるはず。
そう信じていたみんなの期待を裏切り、彼はそこにいた。
校長先生も兄弟のように育った子供も、かけたい言葉はたくさんあっただろうが、
彼に発する第一声を私に譲ってくれた。
もしかしたら2度と会えないかも・・・と思っていた子供にとっさにかける言葉は見つからず、
抱きしめることが精一杯だった。

彼のお兄さんにも挨拶する。
穏やかそうな笑顔に見える。
この柔らかな笑顔の裏に狂気が存在する。私には信じられなかった。

私と子供二人は、穴倉のような彼の家の、穴倉のような暗い部屋で話をする。
校長先生は外でお兄さんと話をしている。
誰をもとりこにする弾けるような笑顔は封印され、
寂しそうな、申し訳なさそうな笑顔で私の質問に答える。
彼が強く言葉を発したのは2回。私はこの会話をずっと忘れない。
「学校には戻りたくないの?」
「戻りたいけど、自分が学校に戻ればお兄さんはお母さんを殴る。だから戻れない。」
「これからどんな仕事をするの?」
「garbage work」
賢くて器用で、何を作らせても誰よりも上手だった。
そんな彼が明るい未来を捨て、ごみにまみれようとしている。
これが現実。
良い面ばかりを見て理想を掲げ、子供たちや学校が裏に抱える暗いものを知ろうとしていなかった。
「助けてあげられなくてごめんね。」
こんなときに涙が出て、こんな言葉を発してる自分が心底情けなかった。

穴倉のような部屋の扉のない入り口には、
近所の女性や子供たち12,3人が立ちふさがり、理解できないだろう私たちの会話を聞いている。
みんな怖い顔で私を睨みつけている。
私が彼を誘拐するとでも思っているのだろう。
「早くこの子のお母さんを呼んでらっしゃい!」
リーダー格の女性の鋭いヒンドゥー語が私にも理解できる。
「勝手に連れ去ろうなんて思ってない。幼いころから知ってる彼に、どうしても会いたかっただけだよ。」
もう一人の子供が通訳してくれる。
それを受けて女性たちが激しく私に抗議する。
「私はみんなの敵なんだね・・。」
苦笑いで言う私に子供が言う。
「No,No,彼女たちはあなたに彼を連れて行けと言ってる。
彼には教育を受けさせて明るい未来が必要だとみんな思ってる。」

この時の感動を思い出すと今もまた涙が出、勇気が沸く。
私は子供に言った。
「とりあえず学校に帰ろう。みんな心配してる。このままは良くない。
私がいる3日間だけでも一緒に過ごそう。」

女性たちが道を開け、彼のお母さんが入ってきた。
ぼろぼろのサリーを着て、顔はしわしわだった。
彼のおばあちゃんといっても通用しそうだった。
私が手を握ったとたん、泣き出した。
ずっと苦難を強いられてきた女性の涙は、私なんかのよりも何百倍も重たいと感じた。
「彼の未来を、これからもずっと支えたいと思っています。とりあえず3日間だけ、彼を私に預けてもらえませんか。」
日本語で言えばそんな感じのことを、尊敬をこめて伝えた。
彼女は何度もうなずいてくれた。

お兄さんと校長先生との話し合いは決別し、
校長先生は憤慨してもう一人の子供の家で休んでいるという。
ただ、お兄さんは3日間子供を学校に戻すことには同意してくれた。
私は帰り際、感謝をこめてお兄さんに挨拶をした。
相変わらず柔らかい笑顔だった。

行きは3人だったが、帰りは4人で川を渡った。
私は喜びに浸っていたが、厳しいのはこれからだとわかってる。
校長先生は引き続き、あと2年、子供の面倒を見させてくれと説得を続けるという。
でも子供はすでに、自分は学校からもあらゆる夢からも離れてしまったと思っている。

学校へ着き、2ヶ月ぶりの子供たち同士の再会はなんだかぎこちなかった。
それでも夕方には同じ学年の仲間同士話が弾んでいた。
仲間に加わりたかったけど、ちょっと遠慮した。
でも幸せな光景だった。
私は力尽きた感じになって、何度も何度も、今日起きたことを反芻した。

日本に連れて来ることも含め、私も子供たちの出来る限り明るい未来を作っていけるように努力しようと思っている。

久しぶりの再会


0 件のコメント:

コメントを投稿